シティズンシップ推進部会
■シティズンシップ推進部会メンバーのご紹介 (役職は2017年1月時点、ご参画順)
▽部会長
片木 淳 (自治省選挙部長、総務省消防庁次長等を歴任。早稲田大学政治経済学術院教授)
▽メンバー
林 大介 (東洋大学社会学部社会福祉学科助教)
林 紀行 (環太平洋大学次世代教育学部准教授、早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)
佐藤 淳 (青森中央学院大学経営法学部准教授、早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)
原田 謙介(NPO法人Youth Create代表)
硤合 宗隆(私立玉川学園教諭)
水野 悟 (三重県立桑名西高等学校教諭)
川上 文浩(岐阜県可児市議会議員 前議長)
濱川 哲一(宮崎県選挙管理委員会 副主幹)
白頭 卓也(愛知県新城市役所企画部 まちづくり推進課 「新城市若者議会」ご担当)
阿部 賢太(クラーク記念国際高等学校運営統括本部 業務推進課)
原口 和徳(埼玉ローカル・マニフェスト推進ネットワーク)
中村 健 (早稲田大学マニフェスト研究所事務局長、早稲田大学政治経済学術院非常勤講師)
青木 佑一(早稲田大学マニフェスト研究所事務局次長、同招聘研究員)
更新・NEWS
18歳選挙権時代に求められる「生きた政治」を扱った模擬選挙の理論・先進事例を実践的に紹介した学校単位の模擬選挙マニュアルです。早稲田大学マニフェスト研究所シティズンシップ推進部会編。2016年4月30日発行、2,916円(税込み)。ご購入は「ぎょうせいオンライン」から。
『実践 学校模擬選挙マニュアル』(ぎょうせい)
<内容>
学校現場で今すぐ始められる「模擬選挙の実践マニュアル」
■授業で「簡単に」取り入れられる、「シンプル」で「短時間完結型」の授業例を多数掲載しています。
■授業展開のポイントをわかりやすく解説します。
■選挙の仕組みなどの基礎事項や、各地の最新実践事例もわかります。
★購入者特典として、ワークシート等実践に役立つデータをダウンロードできます!
ワークシートのダウンロードサービスは、ぎょうせい様のページからご利用ください。
Copyright © 2004-2023 早稲田大学マニフェスト研究所. All Rights Reserved.