マニフェスト大賞
「優秀賞」(全40件)を発表
マニフェスト・アーカイブ
統一地方選挙2023企画「政策で選ぶ」マニフェスト型選挙へ
選挙ビラ、選挙公報、選挙ポスターをアーカイブします
あなたのご参加をお待ちしております!
#くらべて えらぶ
参院選2022 マニフェスト比較:早大マニ研制作・監修
議会改革 選挙改革
人材マネジメント
ローカルマニフェストによって
地域から新しい民主主義を創造する
2024年度 マニ研×組織変革
地域のための組織・職員へ
自治体経営セミナー
「政策実現力を高める組織経営のあり方3」
マニフェスト大賞「受賞事例研修会」
全国職員研修研究会
&人事研究会2023
自治体向けDXセミナ
「事例と対話で学ぶ 生成AI」セミナ
出張講座(鳥取県八頭町)「これからの地方議会のあり方を考える~今の議会改革を超える議会活動~」
NEWS
[2023.10.24]11月17日(金) 14:00- 自治体経営セミナー「政策実現力を高める組織経営のあり方3」(出馬幹也 氏)が早稲田大学で開催。オンライン参加も受け付けています。
[2023.10.23]12月1日(金)14:00-17:00 自治体向けDXセミナ「事例と対話で学ぶ 生成AI」セミナが開催。早稲田大学+オンライン開催。
[2023.10.10]2024年度から提供するプログラム「地域経営部会」「マニ研×組織変革」を公開しました。
[2023.3.23]統一地方選挙2023企画「マニフェスト・アーカイブ」を公開しました。
[2023.3.09]ローカル・マニフェスト推進連盟との共同調査「地方議員選挙マニフェスト活用実態調査2023~選挙運動用ビラは活用されたか。有権者は議会・選挙をどのように見ているのか。」報告書はこちらからダウンロードできます。
[2023.1.16]2月にはオンラインイベントを2つ予定しています。以下のリンクからお申込みください。
2月07日(火)14:00-15:30 議案資料だけで議論していていいのか?
2月17日(金)14:00-17:00 窓口事例に学ぶ 自治体DX
[2022.10.10]11月18日(金)『自治体経営セミナー 政策実現力を高める組織経営のあり方 2』(オンライン開催)※同日、人材マネジメント管理職部会のスクーリングイベントを開催
[2022.10.7]第17回マニフェスト大賞「優秀賞」(全40件)を発表しました
[2022.10.6]10月28日(金)『全国職員研修研究会&人事研究会2022〜人材育成・研修担当の熱量が上がれば組織の熱量が上がり、熱は地域に伝わっていく〜』(オンライン開催)※【注】自治体職員さまのみのご参加が可能です。ご了承ください。
[2022.7.10]8月5日(金)『自治体向けDXセミナ夏 行政×民間で未来はどう変わる?~事例に学ぶ 自治体DX』(オンライン開催)
[2022.6.22]ヤフーニュース様「参議院選挙特集2022 政党との相性診断」を監修しました。10問の設問に答えると、政党の政策や、政党との「相性」がわかります。
[2022.6.15]参院選長野選挙区では、信濃毎日新聞様と一緒にマニフェストスイッチ紙面による選挙報道を展開。県内高校での主権者教育も実施しています。
[2022.2.25]
2022年度人材マネジメント部会自治体・公的団体 お申込み(主催団体の一般社団法人 地域経営推進センターのサイトにアクセス)
[2022.2.10]2022年3月4日(金)『自治体向けDXセミナ 行政×民間で未来はどう変わる?~DX事例に学ぶ 自治体経営~』(オンライン開催) [2022.2.05]
北日本新聞は知事選・各種市長選につづき第4弾!2月の滑川市長選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
[2022.2.03]
岐阜新聞の全面協力!2月の岐阜市長選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
[2022.1.19]2022年2月9日(水)『地方議会研修会in西条〜四国の議会改革最前線!チーム議会で善政競争〜』(オンライン開催)
[2021.12.20]全国地方議会サミット2022(2022年5月12日-13日@早稲田大学大隈記念講堂/オンライン参加可)開催します!
マニフェスト大賞/ローカル・マニフェスト推進連盟
取材申込・お問合せ
● 弊所への講師依頼・視察受入依頼は専用フォームよりお願い致します。
● その他のお問い合わせは下記のフォームよりお願い致します。
つながる・SNS
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町517ー1 ドラード早稲田402
Copyright © 2004-2023 早稲田大学マニフェスト研究所. All Rights Reserved.